宿泊帳簿82.黒崎 アルクイン黒崎
小倉駅周辺の宿が軒並み高額なのは再三述べてきました。ゲストハウスや設備の古い安価なホテルもあるにはあるのですが定宿とするには物足りず今いち気乗りしないのです。一般的なビジネスホテルでは安くても7~8千円台で1万を超える物件も少なくなくこれでは話になりません。北九州域内でホテル検索すると小倉と並んで物件数の多いのが門司と黒崎です。小倉の同レベルのビジネスホテルでも門司や黒崎なら一回り安く、今回は黒崎に宿をとりました。

アルクインは黒崎駅前に本館と新館を構える規模の大きなビジネスホテルで、コンビニは目の前にあり飲食店街も徒歩圏内で立地は申し分ありません。先述の通り黒崎の飲み屋街は小倉には劣るもののそこそこの規模があり、今回お邪魔した「たか美」をはじめ「魚虎」や「梵天」といった魅力的な居酒屋も多く穴場的な存在と言えます。小倉からはやや距離があるのが難点ですが…。

奢ったのはスタンダードシングルルームの禁煙室。冷蔵庫に自己制御可能なエアコンに大型テレビにコンセントにと最低限の設備は整っています。落ち着いた色合いで清潔感があり居心地は悪くありません。これで一泊朝食付きで5,200円は破格といえます。

因みに朝食の主菜は焼きたてパン各種とカレーが二種類というシンプルなもの。私はパンは手をつけずカレーだけ食しましたが、この日は「ビーフカレー」「キーマカレー」の二種類でした。辛いもの好きな私としては若干物足らない辛さで具も少なめなのは残念でしたが、無料提供という点では許容範囲と言えます。
<2018.8.18> 一泊朝食付 5,200円
■アルクイン黒崎
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-2-1
093-632-8100

アルクインは黒崎駅前に本館と新館を構える規模の大きなビジネスホテルで、コンビニは目の前にあり飲食店街も徒歩圏内で立地は申し分ありません。先述の通り黒崎の飲み屋街は小倉には劣るもののそこそこの規模があり、今回お邪魔した「たか美」をはじめ「魚虎」や「梵天」といった魅力的な居酒屋も多く穴場的な存在と言えます。小倉からはやや距離があるのが難点ですが…。

奢ったのはスタンダードシングルルームの禁煙室。冷蔵庫に自己制御可能なエアコンに大型テレビにコンセントにと最低限の設備は整っています。落ち着いた色合いで清潔感があり居心地は悪くありません。これで一泊朝食付きで5,200円は破格といえます。

因みに朝食の主菜は焼きたてパン各種とカレーが二種類というシンプルなもの。私はパンは手をつけずカレーだけ食しましたが、この日は「ビーフカレー」「キーマカレー」の二種類でした。辛いもの好きな私としては若干物足らない辛さで具も少なめなのは残念でしたが、無料提供という点では許容範囲と言えます。
<2018.8.18> 一泊朝食付 5,200円
■アルクイン黒崎
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-2-1
093-632-8100
- 関連記事
-
- 小倉競馬 第二回(8/25~26) (2018/09/05)
- 宿泊帳簿82.黒崎 アルクイン黒崎 (2018/09/04)
- 呑処巡礼 三十四番 ~黒崎 たか美 (2018/08/24)
スポンサーサイト
| 日常の話題 | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑