(二日目) 大寝坊


おはようございます。
昨晩は長崎の定宿となっているファーストキャビン長崎の世話になりました。三連休初日の宿泊となったことで料金設定もキャビンタイプの部屋にしてはやや高めの5,300円でしたが、周辺のホテルはそれ以上に高騰していましたから許容するしかありません。キャビンタイプとはいっても室内で直立できるほどの広い室内で、通常のビジネスホテルと同様若しくはそれ以上とも言える快適性があります。
まだ暖簾すら出ていない案楽子に16時半の口開けと同時に入店し、一時間半ほど滞在しました。鯵、鱸、鰯、鯨、烏賊、鮹といった夏の魚介がショーケースに並ぶ様は垂涎もので、目当てにしていた鯨は刺身で、烏賊は天麩羅でいただくことができ満足感に充ち溢れています。その直後に地元客を中心に来店が続き、30分経過した頃にはカウンターは全て埋まったので、私も一時間遅かったら席はなかったかもしれません。
案楽子を辞去後は一旦ホテルに戻り風呂に入って一息ついた後に出直して、二軒目に入るかそれともちゃんぽんか餃子を食べて絞めるつもりでいました。しかし既に酔いが廻っていたことに加えこの暑さによる疲労が加わり、結果的には風呂にも入らず爆睡してしまいました。NHKの「ぶらタモリ」で関門海峡が取り上げられていたのを微かに記憶していますがいつのまにやら寝落ちし、目が覚めたのは22時半でした。それから風呂に入り一応は思案橋界隈を歩いたのですがコンビニで飲み物だけ買って部屋にもどり夜の部は終了。ワールドカップの三位決定戦ベルギー対イングランドを観戦してその後は目がさえてしまい深夜2時前に就寝。そして先程起床すると既に9時半を回っており大寝坊してしまうというのが今朝までの一部始終です。
既に室内清掃が始まった10時過ぎに慌てて荷物をまとめてチェックアウトしました。寝坊したとはいえ、二日目の活動には然程影響はありません。これより長崎を発ち、次なる旅の舞台へと向かいます。
- 関連記事
-
- 小浜鉄道 旧木津ノ浜駅 (2018/07/15)
- (二日目) 大寝坊 (2018/07/15)
- 長崎 夜の部 (2018/07/14)
スポンサーサイト
| 18年7月/長崎 | 10:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑