長崎 夜の部

覚悟していたとはいえ、この酷暑では日中の活動継続は困難といえます。少し歩いただけで汗が吹き出し、意識が朦朧として活動意欲を減退させます。先程のフェリーターミナルはともかく、伊王島島での活動は歩く時間も多くしんどい思いをしました。早々に活動を切り上げ、今宵の寝床に投宿しました。
さて待ちに待った長崎の夜を迎えました。今日については日中の活動は夜の部の前段に過ぎません。前回の活動時に浜町の「案楽子」を訪ねた際、私の直後に団体客の来店が重なったことで注文を捌くのに時間がかかり、思うように飲み食いできなかった心残りがあったのです。なので今日は案楽子が開く16時半直後の来店を見越して予定を組み、首尾よく口開け直後に来店できる運びとなりました。
今回も鮮魚中心に献立を組み立てますが、前回頼めなかった鯨料理と天麩羅は必ず押さえたいと思っています。果たしてどうなるでしょうか…。
- 関連記事
-
- (二日目) 大寝坊 (2018/07/15)
- 長崎 夜の部 (2018/07/14)
- 長崎港フェリーターミナル (2018/07/14)
スポンサーサイト
| 18年7月/長崎 | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑