fc2ブログ

ニッポン風めぐり紀行

山陰在住、旅が趣味の30代です。旅先での主な活動は居酒屋・食堂・乗りもの・街歩き・地名探訪。『旅に生きる日々』を綴っています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

燐鉱石貯蔵庫跡

2015daitojima0959.jpg

2015daitojima0962.jpg

2015daitojima0961.jpg

2015daitojima0960.jpg

2015daitojima0957.jpg


かつては燐鉱石採掘事業で栄えた北大東島の繁栄を偲ぶように、当時の燐鉱石貯蔵庫跡が残されています。

これは廃墟好きにはたまらない見応え十分の物件です。かつて運搬用のレールが通っていたトンネルからは貯蔵庫内に入れてちょっとした探検気分を味わうことができます。赤茶色に錆び果てたレールや残骸なんかもかなり残っていて、ちなみにレールは海際の桟橋まで伸びていて、ここから燐鉱石を積み出していたものと思われます。

北大東島へ来たならば絶対に外せない物件だと思います。

関連記事
スポンサーサイト



| 15年2月/沖縄・大東諸島  | 11:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kazemeguri.blog.fc2.com/tb.php/1272-6c4ac28f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT