第一牧志公設市場

実はここを訪れるのは初めてだったりします。前回来たときは定休日と重なってしまい、入れなかったのです。中学の頃の修学旅行でも立ち寄ったかもしれませんが、まったく記憶にありません。

沖縄の食卓を彩る食材たちの見学と試食、店の人たちとの会話、そして漬物だか生魚だか生肉だかが入り混ざったような何ともいえない匂いで溢れる市場内。あちこち見て歩き回り今晩と翌朝の船内での食料調達ができればと思ってきたのですが、ちょうど良い惣菜・弁当屋があったので即買いしました。惣菜は種類が豊富で弁当もひとつひとつ中身が違うので、どれにしようか迷ってしまいます。取り敢えず二食分の弁当とラフテーに豚顔いためという凄いネーミングの惣菜、さらに味噌汁とモズクの天ぷらまでおまけでつけていただきました。これで船内の食事は心配不要です。
- 関連記事
-
- 情報収集 (2015/02/11)
- 第一牧志公設市場 (2015/02/11)
- ホテル ホワイトビーチ (那覇) (2015/02/11)
スポンサーサイト
| 15年2月/沖縄・大東諸島 | 10:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑